 |
 |

 |
ロミ・カパ・レレは、ボディワークの訓練と体験を通し、カフナ・サイエンスの基本理念を学びます。目的は、自身と環境との間での調和のとれた存在の仕方を習得すること。自他ともに尊厳のある存在の仕方を、体で学び、身につけていきます |
|
 |
 |
 |
 |
体を丈夫にしたい人
精神を鍛えたい人
人間関係をよくしたい人
自信を持ちたい人
自分の健康を取り戻したい人
自分にあった健康な食事を学びたい人
ハワイをもっと知りたい人
なにかのプロになりたい人
人生を豊かにしたい人
誰かと一緒にいる時、リラックスでき、自分らしく、相手も尊重したいと考える人 |
|
 |
 |
 |
 |
フライングで心身共に整えた次のステップが、ロミ・カパ・レレです。参加者同士組んでボディワークの練習をします。グループで5日間の合宿です。 |
|
 |
 |
 |
 |
フライングをボディワークとして提供
フライングで身についた踊りを、メンバーにオイルを使い、ボディワークとして提供しあいます。
↓
マナをつくり、共鳴し一体になる
トレーニングでは音楽、踊り、受け手、自然のエネルギーと一体になってゆきます。提供者となることで、マナ(エネルギー)の流れの原則を学びます。
↓
“存在すること”を手にする
自分と受け手との関係性を学ぶことで、バランス・流動性・対等の関係を体験していきます。自分自身の持つ存在の影響力が及ぼすものの質がわかります。他の言葉にすると、難しいかもしれませんが「存在する」ということ、「存在感」ということが、理解できるのです。
★結果として、ボディワーカーの道も開かれています。 |
|
※「カフナ」「カフナ・サイエンス」は登録商標です。 |
 |
|
|
 |